当クリニックでは、対象物を肉眼の20倍まで拡大して見ることができる「マイクロスコープ」を導入し、根管治療に取り入れています。
根管治療は歯の奥深くを見る必要がありますが、根管はとても細くて複雑な形をしています。
マイクロスコープを使うことによって、拡大された明るい視野での治療が可能となり、肉眼では発見することのできなかった根管が確認できるようになり、治療におけるストレスの軽減や治療時間の短縮にも貢献しています。
特に、過去に治療した根管の再治療には効果を発揮します。
見落とされていた根管、パーフォレーション(意図せず根の壁などに穴を開けてしまっている状態)の修復、破折した治療用器具の除去、根尖切除術(外科手術)などの治療には、マイクロスコープを使用すると治療成績が上がることが明らかになっています。